JATAC|特定非営利活動法人ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会

特定非営利活動法人ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会
Nonprofit Organization Japan Athletic Trainers Association for Certification

スポーツ外傷・障害予防の立場からスポーツを支えるために NPO法人JATAC事務局
(お問い合わせはメール又はFAXでお願いします)

2020年01月24日

平成29年度事業・決算報告

平成29年度事業報告

1.各種会議、委員会の開催
 1) 理事会 平成29年4月1日(土):東京海洋大学越中島キャンパス
 2) 通常総会 平成29年4月2日(日):東京海洋大学越中島キャンパス
 3) 支部長会議 平成30年2月12日(月・祭日) 福岡医療専門学校キャンパス
 4) 認定委員会
  (1)第30回 会議(平成29年5月28日)東京
  (2)第31回 会議(平成29年11月5日)東京

2. 全国活動報告会の開催
 1) 第22回全国活動報告会
   期日:平成30年2月11日(日)〜12日(月) 
   会場:福岡医療専門学校キャンパス
   大会参加者:84名 
   内容:
   ・一般発表 口頭発表7題
   ・実技講演1「コンタクトスポーツにおける体幹機能〜評価から実践まで(実技)」
     講師:坂田幸範先生(PT、NESTA―PFT・ネバダ州立大学公認ピラテス
          インストラクター)
     司会:鶴田裕二先生(JATAC福岡支部)
   ・実技講演2「コンディショニングの最新事情と機能改善運動の実践」
     講師:石塚利光先生(一般社団法人日本コアコンディショニング協会リサーチ
          ディレクター)
      司会:勝田浄邦先生(JATAC佐賀支部)
   ・特別講演1「野球肘のリハビリテーション」    
     講師:牛島詳力先生(関西医療大学、講師)
      司会:古賀慶之助先生(JATAC福岡支部)
   ・特別講演2「水泳トレーナーの現状と展望」−競泳日本代表チームアスレチック
           トレーナーの立場からー
     講師:桑井太陽先生(JOC医科学強化スタッフ、鍼灸師、PT、JASA−AT)
     司会:西原 清先生(JATAC大分支部)
   ・シンポジウム「信頼できるトレーナーとは」 講師:武田智則先生(ともスポーツ整形外科
            院長MD、他)
      司会:吉塚亮一先生(JATAC理事)
   ・JATAC特別報告「2020東京オリンピック・パラリンピック参加プロジェクトの現状と
              概要について」
       講師:原 和正先生(JATAC副理事長)
      司会:田中清久先生(JATAC理事)
3.JATAC-ATCの認定
 1)新規認定事業  
  (1)平成29年4月1日付 :認定者9名「うち通信教育による認定者1名」  
  (2)平成29年10月1日付 :認定者4名「うち通信教育による認定者1名
 2)認定更新事業
  (1)平成29年4月1日付 :認定者20名
  (2)平成29年10月1日付 :認定者7名
 3)単位認定事業  下記の研修会を認定した
(1)本部主催
    〇前期本部研修会(29.4/10)東京海洋大学越中島キャンパス(東京都)
    〇後期本部研修会(29.12/9−10)第19回日本スポーツ整復療法学会と
     合同開催(明治医学院専門学校・大阪府)
    〇第22回全国活動報告会(30.2/11〜2/12)福岡医療専門学校キャンパス

(2)支部・ブロック主催
    〇関東ブロック研修会(平成29年4月2日(日))
    〇愛知県支部研修会(平成29/4/8)
    〇福岡県研修会(平成30/2/11〜12)

  (3)関連団体主催
    〇兵庫県柔道整復師会主催研修会(29.5.20)
    〇行岡整復専門学校同窓会兵庫県支部(29.7.29)
    〇日本スポーツ整復療法学会九州支部大会(29/8/27)
    〇大分県鍼灸スポーツマッサージ師会学術講演会(29.11.19)
    〇東洋療法研修試験財団主催救急医療法(30.2.18)
    〇キネシオテーピング九州支部発表会(30.3.4)

4.学術研修会の開催
 1)国内
  【本部講習会】
  (1)期日:平成29年4月2日(日)東京海洋大学越中島キャンパス(東京都)
    参加者:40名
    内容:
   ・演題1「アスレチックトレーナーに必修の基本運動シリーズーその3実技」
    講師:蛭間栄介(JATAC理事、帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科教授) 
    司会:片岡幸雄(大阪人間科学大学客員教授、JATAC理事長)
   ・シンポジウム「アスレチックトレーナーに必要なアスリートファースト、患者ファーストとは?」
    シンポジスト:片岡幸雄(NPO法人JATAC理事長)
            原 和正(JATAC副理事長)
   ・JATAC認定テーピング講座(膝周辺、実技)
    講師:原 和正(JATAC副理事長)
    司会:岩本芳照(JATAC副理事長)
  (2)期日:平成29年12月9−10日(土・日)
    内容:第19回日本スポーツ整復療法学会(会場:明治医学院専門学校)と共同開催

  【通信教育】
     平成29年度T期受講者8名、U期受講者10名、V期受講者8名
 2)海外:実施せず

5.トレーナー派遣事業(本部関連)
 1)東京マラソン2017 (平成30年2月25日)
 2)第24回全国移植者スポーツ大会 (平成29年9月17−18日) 静岡県
 3)第40回全日本大学軟式野球選手権大会 (平成29年8月20日〜25日) 長野県
 4)第34回全日本大学軟式野球選手権西日本大会(平成29年11月5〜10日)愛知県
 5)第38回全日本大学軟式野球選手権東日本大会(平成29年11月12〜17日)東京都

6.JATACニュースレポートの発行 年1回(3月末発行)
  第63回 全国大会開催順延に伴い平成30年度へ延期発行

7.支部への活動費支援事業
   〇東京支部研修会(29年4月2日)
   〇九州ブロック研修会(30年2月11日)
8.その他
 1)広報活動 
   ホームページの管理

平成29年度決算報告
H29度決算書.jpg
支出の部「事業費」は旧分類項目で示す

posted by jatac-atc at 15:00| 総会