JATAC|特定非営利活動法人ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会

特定非営利活動法人ジャパン・アスレチック・トレーナーズ協会
Nonprofit Organization Japan Athletic Trainers Association for Certification

スポーツ外傷・障害予防の立場からスポーツを支えるために NPO法人JATAC事務局
(お問い合わせはメール又はFAXでお願いします)

2010年11月01日

平成28年度 研修会

【本部講習会、東京】 
期日:平成28年4月10日(日)
場所:東京海洋大学越中島キャンパス(東京都) 参加者:44名
・講演1「アスレチックトレーナーに必修の基本運動シリーズ-その2実技」
講師:蛭間栄介 (JATAC理事、帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科准教授)
司会:片岡幸雄(大阪人間科学大学客員教授、JATAC理事長)

・シンポジウム「これまでのアスレチックトレーナー活動経験からATの職務を考えるシリーズ(その1)東京マラソンのAT経験を通してATの使命・職務を考える」
司会兼シンポジスト:小池龍太郎(JATAC副理事長)、
今井裕之(JATAC理事)、坂巻庸隆(JATAC理事)

・JATAC認定テーピング講座(膝周辺、実技)
講師:原和正(JATAC副理事長)、 司会:岩本芳照(JATAC副理事長)

【本部講習会、大阪】 
期日:平成28年12月11日(日)
場所;平成医療専門学校(大阪) 参加者:58名
講演1「テーピング講習会(一般会員向け基礎編2伸縮テープの応用」49名
講師:牛島詳力(関西医療大学講師、NATA-ATC)

講演2「野球で頻発する外傷、関節部へのアプローチ」58名
講師:小滝康樹(阪神タイガーストレーナー)
posted by jatac-atc at 16:00| 本部研修会