(午前) ジュニアアスリートの体づくりと食事
(午後) 腰痛の原因・評価と筋膜リリースを用いたアプローチ
会期:2022年9月11日(日曜日)
会場:福岡天神医療リハビリ専門学校 3F
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目3−7(西鉄薬院駅・地下鉄薬院駅より徒歩約一分)
定 員:50名(会員、一般、学生) Web受講者定員制限なし(Zoom配信)
受講料:事前申し込みに限りJATAC・JSSPOT会員3,000、一般5,000、学生2,000、Web受講2,000円
当日参加は5,000円(区分なし)
08:40〜 受付開始
1) 09:20〜10:20 講義
ジュニアアスリートの体づくりと食事 【第1部 一生、活躍できる選手を目指して】
講師:大熊 さちよ (アスリートフードマイスター2級)
久留米大学アメリカンフットボール部、福岡大学サッカー部、西南大学硬式野球部 栄養サポート
10:20〜10:30 休憩
2) 10:30〜11:30 講義
ジュニアアスリートの体づくりと食事 【第2部 試合期の食事と食事実践編】
講師:神近 彩音 (アスリートフードマイスター2級)
佐賀県立白石高等学校硬式野球部、福岡大学サッカー部、西南大学硬式野球部 栄養サポート
11:30〜12:30 昼食休憩
3) 12:30〜14:00 講義
【腰痛の原因・評価と筋膜リリースを用いたアプローチ】
14:00〜14:10 休憩
4) 14:10〜15:40 実技
【腰痛の原因・評価と筋膜リリースを用いたアプローチ】
講師:小川 勝 (福岡天神医療リハビリ専門学校 柔道整復学科 副学科長)
申し込み締め切り:9月6日㈫
※申し込みはJATAC九州支部HP「セミナー申込」フォームに必要事項および「備考欄」に会場受講・オンライン受講のいずれかを記入の上、お申し込みお願い致します。
※オンライン受講者は申し込み後、指定口座に振込確認出来ましたら、前日に暗号キーをメールにてお知らせします。
※セミナー申込フォーム:http://jatac-q.org/seminar_2/form.html
注意事項
・当日会場受講の方は、マスク着用と消毒のご協力をお願い致します。
・教室内での食事が禁止となっています。近隣のコンビニ、又は飲食店で済ませていただきます様お願いいたします。
・Zoom配信の録画と録音はご遠慮下さい。
取得単位
・会場での受講:計3.5単位。(午前の部:1.5単位、午後の部:2単位)
・Zoomでの視聴:レポート提出により計3.5単位(講演1:500字あるいは500字以上、講演2:500字あるいは500字以上、講演3:500字あるいは500字以上、講演3:500字あるいは500字以上)。
皆様のご参加をお願い申し上げます。
配信元:JATAC九州ブロック事務局