今週末の日曜日、2/20に第19回全日本リレーオリエンテーリング大会が開催されます。
会場は千葉県山武市
詳細はこちら
今年度、JATACにトレーナーの派遣依頼が来まして開催県である
JATAC千葉支部を中心にトレーナーとして協力することになりました。
週末トレーナーの私も、トレーナーとして参加します!
オリエンテーリングとはどんな競技かというと
「オリエンテーリングは地図読みやナビゲーション技術とアウトドアレクリエーションを繋ぎあわせた、とてもチャレンジングなスポーツです。特別に作られた地図を使って大自然の中を駆け巡り、チェックポイント(コントロール)を辿りながら可能な限り短時間で走破するスポーツです。
メンタル的な能力とフィジカル的な能力のどちらもがオリエンテーリングには要求され、それがまた面白い点であります。オリエンテーリングは年齢や技術レベルによってコースやクラスを合わせることができ、すべての人−まったくの初心者からエリート競技者まで−に開かれたスポーツでもあります。 」(オリエンテーリング協会HP参照)
とのことです。
普段、山登りをしている私には競技としても非常に興味があるスポーツですね。
というわけで、当日の天候が若干不安ではありますが
トレーナー活動に精を出したいと思います。
大会当日の模様は後ほどお知らせいたします!
タグ:千葉支部 オリエンテーリング協会